金融ライターの品木 彰(シナキアキラ)と申します。
保険、不動産、住宅ローン、税金、相続など深い知識と専門性が求められる記事の執筆はお任せください。これまでの金融記事の執筆実績は、2,000本以上。FPとしての専門知識とSEOの知識を駆使し、掲載記事の上位表示をお約束いたします。
- 保険会社に7年勤務 とFPの知識を生かした記事執筆
- 中規模、大規模KWで上位表示多数
- 【Yahoo!ニュース】【SmartNews】掲載多数
- 大手メディアへの掲載多数
高評価いただいているジャンル(2021年3月現在)
- 生命保険・損害保険
- 不動産(売買・投資・住宅ローン)
- NISA・iDeCo
- 株式投資・投資信託・太陽光発電
- 税金
- 相続
- クレジットカード・カードローン
テーマの設定やKW選定、構成案作成、WP入稿などの関連業務は一通りこなせます。
方向性からの相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
クライアント様からの評価※原文ママ
クライントの皆様からは、以下のようにご評価いただきました。

細部までの調査ならびに的確なコンテンツの作成感謝申し上げます。

過去の経験に基づき、難しい分野でも知識の深いご執筆をされるライター様です。

コミュニケーションも円滑かつクオリティの高い納品をいただきました。
引き続きお取組のほど、何とぞよろしくお願いいたします。
これまでの経歴
国公立大学卒業後、生命保険会社で7年半勤務し個人営業・法人営業の両方を経験しました。その後、転職エージェントでの勤務を経て2019年1月にライターとして独立。
おかげさまで独立してから2年が経過し、クライアントの皆さまからも高い評価を頂戴し、多数の継続依頼をいただいております。
保有資格
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 日商簿記検定3級
FP資格と実務経験をもとに、正確な情報をわかりやすく解説いたします。
文字単価4円~お請けしております。予算に応じたご相談も可能ですので、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
WEBライティング・監修の実績
私は記事を制作する際に、正確な情報を客観的かつわかりやすく解説することを心がけております。
たとえ上位表示されている記事であっても
- 記載されている情報が古い
- そもそも情報や説明が間違えている
などの問題があるケースは、少なくありません。
私は記事を執筆する際に、ファクトチェックを徹底しております。
検索上位のサイトを丸写ししたような記事は、決して納品いたしません。
また、現場でお客さま対応されている方のご意見や、「FPジャーナル」のような業界向けの専門誌なども参考に、記事を執筆しております。
これまで担当させていただいた記事は、クライアント様や実際に現場で働いておられる方からも高く評価いただいております。
以下は、これまで執筆させていただいた記事です。
生命保険・損害保険
『がん保険は本当に必要?病気の特徴や治療にかかる費用から必要性を考える』
(Money Forward お金の相談|株式会社マネーフォワード様)
『生命保険の見直しポイントとは? 見直し手順と注意点を把握して家計を節約しよう』(ナビナビ保険|株式会社エイチームフィナジー様)
『保険で資産運用できる?メリットやデメリットも徹底解説』
(いい保険×いい相続|株式会社鎌倉新書様)
『一生涯の医療保障は掛け捨て型の終身医療保険で準備すべき理由』
(みんかぶ保険|株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド様)
『車両保険は必要?いらないケースや安く抑えるコツを解説!』
(保険相談ナビ|株式会社ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング様)
『モバイル端末のさまざまな補償サービス』
(国民生活(2020年3月16日発行)|独立行政法人国民生活センター様)
『最新保険ランキング2021 (角川SSC)』
(出版社 : KADOKAWA)※一部のページにて執筆と編集を担当させていただきました
不動産(売買・投資・住宅ローン)
『失敗しない住宅ローンの選び方とは?平均借入額や返済額も解説』
(スマイルすまい|カーディフ損害保険株式会社様)
『住宅購入に頭金はいくら必要?失敗しない資金計画の立て方とは』
(Money Forward お金の相談|株式会社マネーフォワード様)
『住宅ローン控除を受けている人が繰り上げ返済するタイミングとは?』
(FPナビ「家計の未来」|株式会社ニッセンライフ様)
『新型コロナウイルスの影響で住宅ローンが払えない場合の対処法』
(Smoola MAGAZINE|スモーラマガジン|マンションリサーチ株式会社様)
※記事の執筆や監修を担当しております。
『住宅ローン控除が13年間に延長中!節税効果の違いをシミュレーションしてみた』
(不動産売買の教科書|株式会社イエツグ)
※記事の監修を担当しております。
『住宅ローンを組んで団信に加入したらもう「生命保険」は必要ない? 遺族年金、団信の保障の落とし穴』(マネーの達人|株式会社イード様)
資産運用(資産形成)・投資
『いまさら聞けない資産運用とは?初心者におすすめな手段4選も解説!』
(Money Forward お金の相談|株式会社マネーフォワード様)
『メリットばかりではない? 20~30代がiDeCoを始める前に確認すべき点』
(マイナビニュース|株式会社マイナビ様)
『#2 iDeCo(イデコ)でおすすめの商品・金融機関はどれ? 具体的な選び方を解説』
(Money ViVA マネービバ|三井住友銀行様)
『夢は選び、共に見る時代へークラウドファンディングというお金の使い方』
(未来想像WEBマガジン|みずほ銀行様)
『資産形成の必要性や始めるタイミングとは?おすすめの方法も解説』
(ナビナビ保険|株式会社エイチームフィナジー様)
相続
『相続税の税率と計算方法は? 負担軽減策の数々や申告に必要な書類まで合わせて解説!』(保険相談ナビ|保険の総合情報サイト|株式会社ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング様)
『代襲相続とは? 図解で分かる仕組みと注意点をかんたん解説』
(ナビナビ保険|株式会社エイチームフィナジー様)
クレジットカード・カードローン
『クレヒスとは?クレジットカードの審査にも影響する?良好なクレヒスをつくり上げる方法も紹介』(マネ会クレジットカード|株式会社CyberOwl(代表企業)、株式会社サイバーエージェント)
※記事の監修を担当しております。
『クレジットカードが作れない!審査落ちする理由と作りやすいカードを紹介』
(ナビナビクレジットカード|株式会社エイチームフィナジー様)
※記事の監修を担当しております。
『SMBCモビットの審査は甘いのか厳しいのか?審査落ちの原因を解説』
(カードローンコンペ|株式会社W-ENDLESS)
※記事の監修を担当しております。
さまざまなジャンルの記事をわかりやすく執筆させていただきますので、お気軽にご相談ください!